月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 7/1 | 7/2 | 7/3 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■休診日
■午前のみ
■午後のみ
★火曜日、木曜日の診療は、午前のみです。
★急に予定が変更になる場合もありますので、必ずお電話でご予約いただけますようお願いします。
医院名 |
---|
医療法人社団 柴原医院 |
院長 |
柴原健 |
住所 |
〒300-2617 茨城県つくば市大字吉沼1151 |
診療科目 |
内科・消化器内科・胃腸科・小児科 |
電話番号 |
029-865-0511 |
訪問診療・往診 |
火曜の午後は定期的な訪問診療を行っております。 また必要に応じて往診も行っております。 |
送迎サービス |
月曜、水曜、金曜の午後は、送迎サービスを行っております。 |
当院では、なるべく苦痛なく、丁寧に、そして時間をかけない検査を心掛けております。
毎年1,000件ほどの内視鏡検査を行っております。
内視鏡は、最新型の細いカメラ(直径約5mm)を使い、経鼻内視鏡検査も行っております。
また、早期食道癌の診断に有用な、最新型のNBIという診断装置も使用しております。
★お急ぎの方は、なるべく早急に対応させていただきますので、お電話ください(029-865-0511)。
当院では、
“安全で、無理のない、痛みの少ない大腸カメラ”
を心がけております。
大腸内視鏡は、当院のもっとも専門としている検査です。
20年以上の経験があり、現在、年間約500件ほどの検査を行っております。
検査はたいてい10分以内に(早い場合には数分で)終了します。
検査中に痛みを訴えて、検査を中断する患者さんは、ほぼおられません。
これまで、大腸検査で辛い思いをしたことがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
また、必要に応じて、その場で大腸ポリープの切除も行っております。
ポリープを切除しても、入院は必要ありません。
検査が終了後は、通常は、特に制限なく、そのままお帰りいただけます。
大腸検査が怖い、という患者様へ:
大腸検査は痛い、怖い、という声をよくお聞きします。
でも、実際はどうでしょうか?
当院で大腸検査を体験された方の中には、個人差がありますが、胃カメラよりも楽だった、とか、大腸カメラが入っているのにほとんど感じません、という方もおられます。
大腸検査が痛いという理由は、お腹の中に空気を入れすぎたり、無理にカメラを押し込み、腸を引き伸ばすことが原因です。
当院では、最小限の空気だけで検査を行います。
また、腸の走行に沿うようにカメラを進める技術を使うために、腸を無理に引き伸ばすこともありません。
そのために、ほとんどの患者様には痛みを感じることなく検査していただいております。
なお、当院では、痛み止めは使用しません。
痛みを訴える患者様はほとんどおられませんし、万一、痛みがある場合には、安全を考慮して、無理に検査を続けないほうが良いと考えています。
これまで大腸検査で辛い思いをされたことがある方は、ぜひ一度ご相談ください。